医疗翻译讲座试听通知

文章来源:内科_内科资讯_内科网站_专业的内科网站   发布时间:2021-8-20 12:37:03   点击数:
  白癜风中医 http://m.39.net/pf/a_4784993.html

 

应对医疗翻译感兴趣朋友的要求,本期医疗翻译讲座第一次课程首次对外免费试听。

试听参加条件:大学毕业,在日生活8年以上

试听时间:9月1日(周四)AM9:30~12:00

试听及授课地点:请参见通知最后部分

试听聂华

_niehua

  

近几年,来日本旅游顺便体检,也有以体检、就医为目的远道而来的高要求中国朋友。来日本求医问药成为时髦的话题,这在日本被称为医疗旅游行业,而这一行业最核心的工作就是医疗翻译。

据不完全统计在短短的几年内,在日及在华已经有几千家的医疗中介机构诞生,高标准的医疗翻译和医疗顾问已经成为迫不及待的社会要求。然而,由于不同的医学知识结构,以及对医学内涵的理解不同,其翻译后的效果也会截然不同,即使在日生活10年、20年的中国医生也要经过另一种语言的专业术语积累,不断学习先进医疗知识,才能胜任。日本医疗都是预约制,经过很久的准备来到日本,如果没有一个放心的医疗翻译,就不能发挥来日本医疗的优势。

针对这一高难度的医疗翻译职业,从年初起,樱华健康支援株式会社根据多年医疗翻译实践经验的积累,以及在本行业内医学专家们的大力支持下,推出了理论与实践相结合的短缩精彩医疗翻译培训课程。通过几期的课程实施,汇集了对医疗翻译感兴趣、而且愿意不断提高的高素质优秀学员。年起又在东京开办了日本第一家医疗整形美容翻译讲座。

需要来日体检、就医,需要高级医疗及美容翻译的朋友请垂询_niehua

对医疗翻译感兴趣的朋友请参见日文招生说明。

桜華健康支援株式会社の医療通訳講座は年に始まり、多くの医学専門家や受講者のご支援のもと、充実した内容の講座を提供し、多くの方々から高い評価を得ております。さらに弊社は医療通訳?翻訳分野での貢献のため、一層の質的向上を目指しております。 さて、このたび桜華健康支援株式会社から、年9月開講の新講座についてお知らせいたします。

 初めて学ばれる方は、医学知識や医療通訳者に必要なスキルを基礎から学ぶことができます。また、既に医療通訳者として活躍されている方へは、先端医療に従事する医師?医療関係者による講座を用意するとともに、医療通訳者同士の交流を通じ、情報収集や技術向上のための振り返りの場を提供するなど、スキルアップのための研修になります。

講座の特色:

1.医学の基礎知識、臨床知識、先端医療の理論と実践などの総合的学習を、集中的に行います。

2.受講者のレベルが高く(受講資格は来日8年以上、大学卒業、それ以外の場合は要面接)、多くの医?薬および通訳関係者が在籍しており、情報交換ができます。

3.日本の先端医療?健康診断の専門家、中国の医療専門家、医療通訳で活躍されているベテラン中国人講師などを招き、実践的な医療通訳講座を開催します。

4.修了時に検定試験を行ない、合格者に医療通訳卒業証書(英語および日本語版)を授与します(筆記試験?口述試験合格者)。

1級卒業証書を取得できなかった場合は、次期講座を無料で受講することができます(三期目の受講は半額)。卒業後は、関係する講座を桜華健康支援会員向けの特別価格で受講できます。

5.卒業後も勉強に参加し、継続的なレベルアップを図れます。(現在、受講料は1日あたり円。半日でも同額ですのでご注意ください。)

卒業後、医療通訳者として弊社に登録されると、ご希望?機会?能力などに応じた仕事をお願いすることがあります。

6.実際の医療通訳現場を模した練習場面(ロールプレイング)を積極的に取り入れ、疑似体験を通じて適切に対応できるようにします。

今期講義の改善点:

卒業生の体験を聞く機会を増やし、よく用いる医療用語や現場での苦労談なども紹介していただく予定です。

日時:講座スケジュールを参照

講座スケジュール:(全10回)

年9月1日(木)

第4会議室

時間:AM9:30?12:00PM1:30?4:00

講師: 王 崇新

講義内容:

運動器系、神経系、、その他の器官(目、鼻、耳など)

年9月8日(木)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00PM1:30?4:00

講師: 王 崇新

講義内容:

呼吸器系、循環器系、血液に関する日中医療用語

年9月15日(木)

第2会議室

時間:AM9:30?12:00 PM1:30?4:00

講師: 王 崇新

講義内容: 

消化器系、泌尿生殖系、内分泌系

年9月17日(土)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00

講師: 唐 淼

講義内容:

がん概論(がんの基礎知識、標準三大治療法)

時間:PM1:30?4:00

講師: 張 興

講義内容:

日中医療政策の比較

年9月24日(土)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00

講師:具 恩華

講義内容:

美容整形関連の項目、美容通訳会話練習

時間:PM1:30?4:00

講師: 聶華 

講義内容:

人間ドックの項目、大腸内視鏡検査などについて

年9月29日(木)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00

講師:辻井 博彦

講義内容:

がんの重粒子治療について

(がんの重粒子治療相談における医療通訳実践会話練習)

時間:PM1:30?4:00

講師: 金建 利美

講義内容:

がんの免疫療法について

年10月15日(土)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00

講師: 宇津野 恵美

講義内容:

1.不妊治療の基礎知識

2.乳がん、卵巣癌の遺伝子検査について

時間:PM1:30?4:00

講師:飯塚 陽子 

講義内容:

糖尿病の基礎及び日本における糖尿病の治療法について

実践会話練習

年10月20日(木)

第4会議室

時間:AM9:30?12:00

講師: 聶 華

講義内容:

医療通訳者専門職としての意識と責任

PET-CT検査の原理、流れ、弱点について

PET-CT検診の会話練習

時間:PM1:30?4:00

講師:楊陽   

講義内容:

1.病理検査の基礎知識及びよく使われる病理検査の医療用語

2.医療通訳時の注意事項など

年10月29日(土)

第3会議室

時間:AM9:30?12:00

講師: 卒業生

講義内容:

実践通訳交流会、卒業生の経験談及び苦労談

時間:PM1:30?4:00

講師:渡辺 直 

講義内容:

心臓検査でよく見つかる病気、

心臓病の症状、検査方法、治療方法などについて

実践会話練習

年11月12日(土)

第3会議室

AM11:00?12:00

筆記試験(試験担当:王 崇新)

PM1:30?3:30

医療通訳口述試験(試験担当:飯塚 陽子)

PM4:00?4:30

卒業証書授与式、集合写真

PM6:00?8:00

卒業お祝いパーテイー

?講師の都合により、授業内容や講師の変更がある場合はご了承ください。

?以下のご協力をお願いいたします。

退場時間はPM5:30まで

ごみは各自で持ち帰り

講師のご紹介:

飯塚 陽子(いいづか ようこ)

東京大学医学部附属病院糖尿病?代謝内科特任講師、医学博士。年中国生まれ。16歳の時来日、東京大学医学部卒業。経済産業省国際医療交流調査研究事業委員、日中医学協会日中医療交流協議会委員。仁心会副理事長。年、第10回中曽根康弘賞奨励賞受賞。

王 崇新(おう すうしん)

医学博士 順天堂大学非常勤助教

年天津医科大学病院にて小児科医、年~順天堂大学研究員(腸内細菌の研究)、年からヤクルト中央研究所のプロバイオテクスの研究メンバーとなる。

年順天堂大学非常勤講師。臨床と研究者の実績を背景に年より医療通訳講座を指導。2年より桜華健康支援医療通訳講座の医学基礎部分を担当。

具 恩華(ぐ おんか)

中国臨床医学部卒業。年から大手美容クリニックにて医療美容通訳を担当し現在に至る。現在まで1,人以上の中国人顧客への医療美容整形通訳を担当。クレームゼロの実績を持ち、多彩な通訳経験から医療美容通訳のノウハウを習得。年から桜華健康支援医療通訳講座の医療美容科目の講師として、受講者から絶大な支持を得ています。

聶 華(じょう か) 

医学博士 桜華健康支援株式会社社長

年千葉大学にて医学博士号取得、近年中国語医療通訳者として第一線で活躍中。年大連桜華健康科技有限会社(中国)と桜華健康支援株式会社(日本)を設立した。慶應義塾大学病院予防医療センター、聖路加国際病院、日本医科大学などと連携し、訪日される中国の方へPET-CT、人間ドック、セカンドオピニオンサービスなどを提供している。年から、医療通訳活動の経験を生かして、日本で医療通訳講座を開講し、高い能力と責任感のある日中医療通訳者の育成を実践しています。

辻井 博彦(つじい ひろひこ)

粒子線がん相談クリニック 院長

(独)放射線医学総合研究所 前理事?フェロー

年:北海道大学医学部卒業

年:筑波大学臨床医学系教授

(陽子線医学利用研究センター長)

現在:

群馬大学医学部客員教授

放射線医学研究所?客員研究員

神奈川県立がんセンター?重粒子治療センター長(iROCK)

唐 淼(とう びょう)医学博士

(中国腫瘍学博士。日本生物医学修士と免疫学博士号取得)

仁心会副理事長

東京医科歯科大学中国留学生会会長

日本免疫学会員

日本先進医療協会理事

日本启心学社理事

楊陽(ようよう)

主な経歴

東北大学医学部卒業

東北大学医学部病理診断学分野 博士号取得

聖路加国際病院付属クリニックメディローカス 非常勤医師

主な資格:

日本国医師免許

中国医師免許

日本病理学会専門医資格

所属学会:

日本内科学会

日本総合健診医学会

乳癌学会

日本病理学会 

日本臨床細胞学会

渡辺 直(わたなべ すなお)

日本循環器学会 専門医

日本外科学会 専門医

三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 専門医

日本外科学会 指導医

日本胸部外科学会 指導医

日本医療情報学会 医療情報技師

日本医療情報学会 上級医療情報技師

募集人数:24名

対象:医療通訳に関心があり、大学を卒業し、日本に8年以上在住する中国人、および中国語を不自由なく話せる日本人。

費用:,円(教材費、音声資料、テスト前指導、卒業証書、消費税込み)

お申し込み方法:

Wechat(ID:yinghua_niehua)の通話または電話(携帯:--)による受付?審査後に、学歴の証明書(卒業証書)と履歴書をお送りください。書類選考通過後に申し込み手続きは完了となります。

振込先:受講内定者にお知らせします。

注意事項:振込済みの受講料は、講座中止の場合を除き返金できませんので、ご了承くださるようお願いいたします。

お問い合わせ:

Wechat(ID:yinghua_niehua)

TEL:--(Softbank)

E-mail(niehua

yahoo.co.jp)

講座会場:

すみだ産業会館

電話:03--

所在地

〒- 江東橋三丁目9番10号 墨田区?丸井共同開発ビル9F

交通案内:

JR「錦糸町駅」徒歩3分

東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩3分

最寄のバス停は「錦糸町駅前」

主催:

桜華健康支援株式会社

〒-2千葉県千葉市中央区旭町3-9

TEL:+81-43--FAX:+81-43--

携帯:+81-80--

E-mail:okahealth

yahoo.co.jp

URL:   退場時間はPM4:30

  ごみは持ち帰り

以前の授業写真:

预览时标签不可点收录于话题#个上一篇下一篇
转载请注明:http://www.shbense.net/xhnk/25867.html